049-226-4116
営業時間
11:30~14:30<土日祝のみ>
17:30~21:30
 定休日  
月曜日と火曜日

~こだわりのプロが心を込めて~

はな甚のこだわり

…創業以来 変わることのない 熱い想いを抱いて…

柳刃包丁

20年使用後、
右のサイズへ‼
 

お店ですべて手作り

~時々、融通が利かなくてご迷惑をおかけします~
  1.     天然しか使わない。
  2.  旬のものへのこだわり。 

   魚や野菜など、季節を問わず手に入る時代。

   だからこそ季節毎の、「料理の旬」にこだわりたい。

 3.自ら仕入れして すべて自分で作る。

   驚くなかれ‼ 市場には、何千…何万種類もの

   たくさんの完成した商品が並んでいます。

   原材料だけ仕入れて、すべて自分で作ります。

 4.ねかせて使う。

   手絞りのポン酢やだいだいは2年。

      魚(〆鯖etc.)をしめる酢は、開店以来継ぎ足して使用。自家製梅酒も3年。

 5.当たり前ですが…化学調味料は使いません。

 6.そしてこれまで34年間、このこだわりを持ち続けて参りました。

                                     

 

 

鯛を切っているところ

 お気づきでしょうか? 新鮮な鯛は、切り身のむこうに包丁の刃が見えます。
 

 
刺身はすべて天然です。
        

      <親方Q&A> 

Q.お店をオープンする際に、                  天然の魚か?養殖の魚か?迷わなかったのですか?

A. 養殖の魚は舌がしびれてしまいますし、迷わず 天然の魚 を選びました。

Q. でも大半のお店は、天然を選ばないし、お値段も高いでしょう?

A. 自分の店だからこそ、最上のものを選びたかったんです。

Q. 今でも市場へ仕入れに4時起きするそうですが…。

A. はい。魚の目利きは、野菜も同じく、書物で学ぶのはもちろんですが、 やはり                     市場へ何年も出かけて得る経験から生まれるものです。

楽なことからは何も生まれない」…この体験は絶対に外せない‼…ですね。

 

 

すべて掘りごたつの個室です。

~何といっても個室は、バツグンの安心感です~

団体様

VIPご接待

現在、団体様は30名様まで承っております。                  コースによっては、3~4名様は特別室にご案内致します。          また、5名様からは2部屋続き(~12名様)の広いお部屋へご案内しております。

混みあう 水・金曜日と週末の大安の土日は、お早めのご予約を勧め致します。                                            

 

 

お電話でのお問合せはこちら

049-226-4116
最大30名までの宴会場

今日は特別な日
チョツピリ緊張して
盛り上がります!!
 

季節のしつらえがお出迎え

≪いらっしゃいませ‼≫
皆さまを 最初にお迎えするのが
この玄関です。

はな甚スタンダードコース

7品+食事+デザート
100%手作りで大満足!!

宮島(しゃもじ)

小さいのが竹製。
とても減りにくい。
20年でこんなに小さく!!
大きいのは木製で10年!! 

一番人気の特別室

ゲストが大好き特別室
今日は盛り上がって宴会も最高潮

おせち料理(店で100%手作り)

【現在は販売しておりません】
100%手作りおせちに
20年間挑戦‼
やりがいのある仕事でした~‼